魔王殿
魔王殿について
魔王殿の浅いエリアは冒険初心者が行くようなところになっており、
マップは広大ですが宝はほとんど残っていません。
そのため、攻略に必要なエリアのみマップにして紹介していきます。
長いダンジョンなので、技や術をよく使用する人は回復アイテムを用意しておきましょう。
なお、ボスを倒した後でも宝箱の回収は可能であり、宝箱を守る固定敵も残るので、
まずはボスを倒し、後で宝箱を回収するという方法も効率的です。
1F
ワープは最初は使うことができません。
ワープ先のポイントに立っているモンスターを倒すことで利用可能になります。
地下1・ゴン部屋
ゴンを回収したら、ゴン捜索のイベントは終了なので入口に戻りましょう。
地下2
一番奥にいる獣人系シンボルからはオーガが出現します。
無刀取りでスリッジハンマーを盗んだり、地震攻撃の見切り取得に利用できます。
アラケス(幻影)撃破後は、いなくなります。
地下3
魔王殿の浅いエリアには、ここのスパイダーソードくらいしかお宝がありません。
場所 | 入手アイテム |
---|---|
宝箱 | スパイダーソード |
地下4
右上の鳥(ブレイザー×3)に近づくと襲いかかってきます。アラケス(幻影)撃破後は消えます。
地下5
下にいる蛇女×5を倒すと1Fとのワープが使えるようになります。
上の扉を調べると「指輪を‥」というメッセージが表示されます。
これを見ることにより聖王家の当主から「聖王の指輪」をもらえるようになります。
聖王の指輪を所持した状態だと、扉を開いて進むことができます。
※玉座の間の前に外観に出ますが何もない場所なので省略しています
地下6
宝箱にはアイテムは入っていないが、開けることで洞窟寺院跡のイベントを進めることができます。
また、ここにいる骸骨系シンボルは、アラケスを倒しても消えません。
玉座の間
深部1
深部2
真ん中にあるワープポイントに近付くと、アラケス近くのエリアまでワープする。
初めて来た人は混乱するので、使わずに宝箱を回収しつつ深部3に進みましょう。
もし、先にアラケスを倒してから宝箱回収をするのであれば、
その方が敵が減って探検しやすくなるので、ワープを利用した方が良いでしょう。
場所 | 入手アイテム |
---|---|
宝箱 | 霊酒、結界石 |
深部3
場所 | 入手アイテム |
---|---|
宝箱 | 羅刹のベルト |
深部4
アラケスの戦鬼×3はエリアを切り替えると再出現するが、アラケス撃破後はいなくなります。
深部5
嵐龍の後ろにある宝箱には、開発の素材になる「いん石のかけら」が入っています。
場所 | 入手アイテム |
---|---|
宝箱 | 魚鱗 |
嵐龍の後ろ | いん石のかけら |
嵐龍
状態異常耐性が優秀で防御力もバランスがいい。
さらに玄武地相で回復するので、普通に威力の高い技を叩き込んで早めに倒すのが良いでしょう。
名前 | タイプ | 地相 | HP | 腕 力 |
器 用 |
素 早 |
体 力 |
魔 力 |
意 志 |
魅 力 |
技 Lv |
術 Lv |
上 Lv |
閃 Lv |
斬 | 打 | 突 | 射 | 熱 | 冷 | 雷 | 状 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
嵐龍 | 竜 | 玄武 | 7999 | 21 | 17 | 22 | 25 | 26 | 21 | 20 | 19 | 22 | 25 | 21 | 26 | 26 | 26 | 26 | 18 | 18 | 18 | 18 |
状態耐性 | 他耐性 | ドロップ | ||||||||||||||||||||
ス毒精暗眠麻石死 | 水音 | なし | ||||||||||||||||||||
武器 | 行動 | |||||||||||||||||||||
イビルアイ | 爪×2、角、尾撃、巻き付き、巻き付き、ファングクラッシュ、グライダースパイク、巻き付き | |||||||||||||||||||||
イビルアイ | スコール、スコール、スコール、落雷、スコール、スコール、スパークリングミスト、マッドサンダー |
深部6
妖精系シンボルのところの宝箱は横から取れるので、モンスターと戦う必要はない。
白虎の鎧の場所に近付くと全ての石像が動き出します。
場所 | 入手アイテム |
---|---|
宝箱 | 500オーラム、白虎の鎧 |
深部7
北側には「いん石のかけら」の前にレッドドラゴンが立ちはだかっています。
場所 | 入手アイテム |
---|---|
宝箱 | 500オーラム |
レッドドラゴンの後ろ | いん石のかけら |
深部8
ワープは深部2へ移動できます。
アビスゲート近くの獣人系はアラケスの戦鬼です。
大回転を使うので、見切りを覚えておくとアラケス戦に役立ちます。
アビスゲートにはアラケスがいます。倒した後はほとんどの雑魚は消えますが、
巨人などの固定敵や、宝箱の部屋にいるモンスターなど一部は残ります。
場所 | 入手アイテム |
---|---|
骸骨 | エルダーボウ、エーデルワイス |
ミノタウロス×2の後ろ | ワンダーバングル、合成術の奥義書(光の壁) |
巨人の後ろ | いん石のかけら |
巨人
HPが高いが、同じ階層にいるミノタウロスに比べると火力は低く戦いやすい。
無刀取りで装備品の「トリプルソード」を奪うことができる。
そのため、鳳天舞の陣で中央のキャラが無刀取りを使うといい。
倒しても画面を切り替えれば復活するため、何度でも挑戦できる。
名前 | タイプ | 地相 | HP | 腕 力 |
器 用 |
素 早 |
体 力 |
魔 力 |
意 志 |
魅 力 |
技 Lv |
術 Lv |
上 Lv |
閃 Lv |
斬 | 打 | 突 | 射 | 熱 | 冷 | 雷 | 状 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
巨人 | 巨人 | 12000 | 30 | 19 | 18 | 29 | 23 | 25 | 23 | 20 | 22 | 25 | 23 | 24 | 24 | 24 | 24 | 20 | 10 | 20 | 20 | |
状態耐性 | 他耐性 | ドロップ | ||||||||||||||||||||
ス毒精暗眠麻石死 | 音 | なし | ||||||||||||||||||||
武器 | 行動 | |||||||||||||||||||||
トリプルソード | 大剣、スマッシュ、なぎ払い、バスタースイング バスタースイング、スマッシュ、烈風剣、烈風剣 |
|||||||||||||||||||||
トリプルソード | パンチ、パンチ、体落とし、骨砕き、強打、体落とし、ブラックジャック、強打 |
ミノタウロス
2体揃っていると「エックス攻撃」などの連携技を使用する。
特に「ダブルインパクト」の威力が高いので、素早いキャラや陣形を使い、眠らせたり即死させるのが良いでしょう。
名前 | タイプ | 地相 | HP | 腕 力 |
器 用 |
素 早 |
体 力 |
魔 力 |
意 志 |
魅 力 |
技 Lv |
術 Lv |
上 Lv |
閃 Lv |
斬 | 打 | 突 | 射 | 熱 | 冷 | 雷 | 状 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ミノタウロス | 獣人男 | 2530 | 26 | 12 | 18 | 26 | 12 | 20 | 11 | 21 | 15 | 24 | 23 | 10 | 10 | 10 | 10 | 12 | 12 | 12 | 19 | |
状態耐性 | 他耐性 | ドロップ | ||||||||||||||||||||
技の香薬(8%)、装備武器1(4%)、羅刹のベルト(2%) | ||||||||||||||||||||||
武器 | 行動 | |||||||||||||||||||||
バスターアクス | 斧、体当たり、トマホーク、ハイパーハンマー ミノスクラッシュ、ミノスクラッシュ、ミノスクラッシュ、ファイナルストライク |
|||||||||||||||||||||
ブローヴァ | 角、角、キック、カウンター、チャージ、強打、ノッキング、最強打 |