技閃き
最終更新日:
閃きとは
戦闘中に新しい技を閃いて使用できるようになるシステムです。
攻撃を行う際にキャラクターの頭上に電球が光ると、技を閃いて使用します。
電球が光る演出と「ピコーン」という閃き音は、発生するとかなり気持ちがいい。
以降はキャラクターの技欄に登録され、選択して使えるようになる。
閃いた技は年代ジャンプをすることで、帝国の施設「技道場」に登録され、他のキャラに習得させることができる。

閃きタイプ
「閃き適正」とも呼ばれます。
キャラ毎に閃くことができる技が決まっています。
閃き適正のあるキャラで攻撃しないと、いつまで経っても閃くことはありません。
参考ページ:クラス、固有キャラ、閃きタイプ・閃き適正
閃き難度
技には閃きの難易度のようなものが設定されています。
高い方が基本的には閃きにくいものとなります。
参考ページ:技
閃き確率
以下の計算結果から閃き確率が決まります。
攻撃対象の技Lv - 閃き難度
※攻撃対象の技Lv:ベルセルクの場合は自分の平均技Lv
技Lvと難度が同じ場合が最も確率が高く、次は技Lvの高い敵と戦うのが良い。
下記リストの「設定値」は内部データの値なので、一応書いてますが気にしなくていいです。
| 技Lv-閃き難度 | 閃き確率 | |
|---|---|---|
| 設定値 | 確率(%) | |
| 7以上 | 30 | 9.80 |
| 6 | 29 | 9.80 |
| 5 | 28 | 9.41 |
| 4 | 26 | 9.41 |
| 3 | 24 | 8.63 |
| 2 | 21 | 8.63 |
| 1 | 18 | 7.84 |
| 0 | 50 | 20.4 |
| -1 | 11 | 5.10 |
| -2 | 8 | 2.35 |
| -3 | 5 | 1.57 |
| -4 | 3 | 0.78 |
| -5 | 1 | 0.39 |
| -6以下 | 0 | 0 |
閃きやすい組み合わせ
閃くためのコツは、閃き適正を持つキャラクターで攻撃することが必須条件で、
敵の技Lvと閃きたい技の閃き難度が同じ値であることが最適です。
終盤の技で覚えにくい技をリストにして、最良の敵を紹介します。
派生元は自分が使う攻撃方法です。その攻撃から閃きます。
| 技 | 派生元 | 閃き難度 | 敵 |
|---|---|---|---|
| 不動剣 | 通常攻撃 | 45 | アルビオン |
| 光速剣 | 音速剣 | 35 | ビーストメア、ヒューリオン、アルラウネ、ゴールドバウム |
| 無明剣 | 無無剣 | 38 | チェスタトン、マルガリータ、ブラックレギオン、かえるの殿様 |
| 活人剣 | 通常攻撃 | 44 | アルビオン |
| ヨーヨー | トマホーク | 20 | ダンターグ(第1形態)、ワグナス(第1形態) スカルデーモン、マジシャン、トリケプス、ナイトシェード、マスター |
| マキ割りスペシャル | 通常攻撃 | 40 | ナイトフォーク、ヌエ、首長竜、リザードロード |
| スカイドライブ | トマホーク | 38 | チェスタトン、マルガリータ、ブラックレギオン、かえるの殿様 |
| グランドスラム | 地裂撃 | 29 | ブラッドサッカー、ゴルゴン、ジャン、 シルバービート、バジリスク、ケロリアン ノエル(第2形態)、ノエル(第2形態・本気) |
| かめごうら割り | ダブルヒット | 39 | スカルロード、ロビンハット、フォージウィルム メドゥサ、セフィラス、フィア、金龍 |
| 骨砕き | 43 | アルビオン | |
| 活殺獣神衝 |
エイミング | 36 | チャリオット、寄生鬼、エレキテル 人面ザメ、クラブライダー、マーリド、ラムリザード 七英雄(ラスボス) |
| 無双三段 | 二段突き | 38 | チェスタトン、マルガリータ、ブラックレギオン、かえるの殿様 |
| スパイラルチャージ | チャージ | 39 | スカルロード、ロビンハット、フォージウィルム メドゥサ、セフィラス、フィア、金龍 |
| 下り飛竜 (竜槍ゲイボルグ) |
スパイラルチャージ | 38 | チェスタトン、マルガリータ、ブラックレギオン、かえるの殿様 |
| ファイナルレター | 通常攻撃 | 40 | ナイトフォーク、ヌエ、首長竜、リザードロード |
| ライフスティール (ソウルセイバー) |
通常攻撃 | 80 | 閃き不可 |
| でたらめ矢 | 暗闇状態で通常攻撃 | 6 | 100%閃く |
| イヅナ | 瞬速の矢 | 36 | チャリオット、寄生鬼、エレキテル 人面ザメ、クラブライダー、マーリド、ラムリザード 七英雄(ラスボス) |
| スターライトアロー (星天弓) |
アローレイン | 37 | ヴァンパイア(男)、ヴァンパイア(女) スノーウィルム、タームバトラー、パトス、黒竜 |
| ベルセルク | 集気法 | 15 | 使用者の平均技Lvが15時に閃きやすい |
| 活殺破邪法 |
気弾 | 35 | ビーストメア、ヒューリオン、アルラウネ、ゴールドバウム |
| 千手観音 | マシンガンジャブ | 43 | アルビオン |