第2部 18章 峠の戦い
マップ

出撃可能人数
15人(マルスを含む)
敵ユニット
| X | Y | 名前 | クラス | LV | 武器 | 道具 | ゴールド |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 13 | 9 | ウルフ | ホースメン | 12 | 鋼の弓 | ||
| 13 | 10 | ビラク | パラディン | 8 | 鋼の槍 | ||
| 14 | 9 | ザガロ | ホースメン | 10 | 鋼の弓 | ||
| 13 | 8 | ロシェ | パラディン | 8 | 鋼の槍 | ||
| 14 | 7 | オレルアン兵 | パラディン | 3 | 鋼の槍 | ||
| 12 | 8 | オレルアン兵 | パラディン | 3 | 鋼の槍 | ||
| 11 | 9 | オレルアン兵 | パラディン | 3 | 鋼の槍 | ||
| 12 | 10 | オレルアン兵 | パラディン | 3 | 鋼の槍 | ||
| 13 | 11 | オレルアン兵 | パラディン | 3 | 鋼の槍 | ||
| 14 | 11 | オレルアン兵 | パラディン | 3 | 鋼の槍 | ||
| 13 | 7 | オレルアン兵 | ホースメン | 5 | 鋼の弓 | ||
| 12 | 9 | オレルアン兵 | ホースメン | 5 | 鋼の弓 | ||
| 13 | 6 | オレルアン兵 | ホースメン | 5 | 鋼の弓 | ||
| 13 | 5 | オレルアン兵 | ホースメン | 5 | 鋼の弓 | ||
| 13 | 4 | オレルアン兵 | ホースメン | 5 | 鋼の弓 | ||
| 12 | 5 | オレルアン兵 | ホースメン | 5 | 鋼の弓 | ||
| 29 | 16 | アカネイア兵 | ジェネラル | 1 | 銀の槍 | ||
| 29 | 17 | アカネイア兵 | ジェネラル | 1 | 銀の槍 | ||
| 28 | 16 | アカネイア兵 | ジェネラル | 1 | 銀の槍 | ||
| 27 | 16 | アカネイア兵 | ジェネラル | 1 | 銀の槍 | ||
| 26 | 16 | アカネイア兵 | シューター | 5 | ストーンヘッジ | ||
| 26 | 17 | アカネイア兵 | シューター | 5 | ストーンヘッジ | ||
| 25 | 16 | アカネイア兵 | ジェネラル | 1 | 銀の槍 | ||
| 25 | 15 | アカネイア兵 | ジェネラル | 1 | 銀の槍 | ||
| 24 | 15 | アカネイア兵 | ジェネラル | 1 | 銀の槍 | ||
| 24 | 16 | アカネイア兵 | ジェネラル | 1 | 銀の槍 | ||
| 26 | 15 | アカネイア兵 | 司祭(男) | 5 | リザーブの杖 | ||
| 27 | 14 | アカネイア兵 | 司祭(男) | 5 | リザーブの杖 | ||
| 28 | 17 | アカネイア兵 | 司祭(男) | 5 | リザーブの杖 |
増援
1ターン目から洞窟に盗賊が出現(10回まで)
村訪問後から北西にドラゴンナイト×8が出現(1回のみ)
| 名前 | クラス | LV | 武器 | 道具 | ゴールド |
|---|---|---|---|---|---|
| サムシアン | 盗賊 | 1 | 鉄の剣 | ||
| りゅうきしだん | ドラゴンナイト | 10 | 銀の槍 |
村
| 村 | X | Y | 説明 |
|---|---|---|---|
| 村 | 2 | 16 | 命のオーブが手に入る オレルアン騎士団が撤退し始める |
秘密の店
| アイテム | 価格 |
|---|---|
| 騎士勲章 | 10000 |
| 勇者の証 | 10000 |
| 司祭の指輪 | 10000 |
| 飛竜の鞭 | 10000 |
| オリオンの矢 | 10000 |
攻略
事前準備
マルスにブーツを使っている場合は、出撃順15にフィーナを配置
使っていない場合は、マルスの近くにワープの杖が使えるユニットを配置
進軍開始
北と東に大群がいるため、とても危険な状態です。
しかし村に訪問すると北のオレルアン騎士団は撤退する。
マルスにブーツを使っている場合は、フィーナの応援を利用すれば1ターンで村に到着可能。
使っていない場合はワープの杖を使って村へ行きましょう。
オレルアン騎士団はウルフ等は倒してもいいが、
ロシェだけは倒さないようにしましょう、次の章で仲間にできます。
村を訪問後の敵ターンではドラゴンナイトの増援が発生しますが、
数が多いため、近付いてきたら飛行ユニットで攻めるか、
星のオーブ+リザイア持ちでおびき寄せて一人で退治するといい。