レベル上げ・経験値
最終更新日:
取得経験値
経験値は下記のタイミングで取得できます。
経験値が100貯まるとユニットがレベルアップする。
| 条件 | 獲得計算式(上限100) |
|---|---|
| 敵にダメージを与える ※避けられると経験値なし |
(敵Lv - 自分Lv) + 10 |
| 敵を倒す | (敵Lv - 自分Lv) * 2 + 30 |
| 杖を使用する | 杖の値段 / 杖の最大耐久 / 20 + 10 |
| 「あげる」を使用する ※シーフ、シーフファイターの場合のみ |
10 |
| 「おどる」を使用する | 10 |
杖で経験値稼ぎ
杖を使えるユニットは毎ターン杖を振って経験値稼ぎするのが楽です。
リターンやワープの杖など無駄にでも振って、
その分修理できるお金を用意しておきたい。
| 名称 | 耐久 | 価格 | LV | 射程 | 取得経験値 |
|---|---|---|---|---|---|
| ライブの杖 | 50 | 5000 | C | 1 | 15 |
| リライブの杖 | 50 | 10000 | C | 1 | 20 |
| リカバーの杖 | 50 | 15000 | B | 1 | 25 |
| リブローの杖 | 10 | 5000 | B | 1~10 | 35 |
| リザーブの杖 | 10 | 15000 | A | 1~10 | 85 |
| リターンの杖 | 10 | 5000 | C | 1 | 35 |
| ワープの杖 | 10 | 10000 | B | 1 | 60 |
| レスキューの杖 | 10 | 15000 | A | 1~10 | 85 |
| レストの杖 | 10 | 10000 | B | 1~10 | 60 |
| バルキリーの杖 | 1 | 30000 | ☆ | 0 | 100 |
| サイレスの杖 | 3 | 30000 | B | 1~10 | 100 |
| スリープの杖 | 1 | 30000 | B | 1~10 | 100 |
| バサークの杖 | 1 | 30000 | B | 1~10 | 100 |
ボスを削る
城の守備をしているボスは毎ターンHPが回復するので、
倒さないようにダメージを与えて経験値稼ぎができます。
レベルの高いボスを選んで稼ぐといいでしょう。
| 章 | ボス | 解説 |
|---|---|---|
| 序章 | ゲラルド | すでにLV20もある。 次章を楽にするため数レベル鍛えておくといいでしょう。 |
| 一章 | ガンドルフ | LV20、マーファ城を守備している。 |
| 二章 | マクベス | LV22 |