レベル上げ・お金稼ぎ
最終更新日:
場所選びの方針
レベル上げやお金稼ぎは、増殖する敵を利用するか、
画面切り替えで倒し続けるかのどちらかになると思います。
また、貴重なドロップアイテムを狙いつつ、
そのままレベル上げしてしまうという内容で紹介しています。

序盤
水の神殿
ルサルカと話せば無料で回復できるため、活用しましょう。
ただし、ルサルカのところまで結構歩くので、やや時間がかかる。
ガイアのヘソ:グリーンスライム
回避率が高いので当てずらいが、分裂するため稼ぎやすい。
名前 | HP | EXP | ルク | ドロップアイテム |
---|---|---|---|---|
グリーンスライム | 40 | 10 | 12 | プイプイ草、24ルク |
中盤
四季の森
風の神殿では、無料で回復ができて便利です。
風の神殿内ではプリムの回復魔法を使って魔法熟練度を稼ぐこともできる。
しばらく風の神殿周辺で育成をするといいでしょう。
帝国王城:タールマン
分裂するしドロップアイテムで魔法のクルミを落とすことがある。
分裂させつつ倒していくか、魔法で倒して画面切り替えを繰り返すかどちらでもいい。
なおタールマンの弱点は水属性。
帝国王城をクリアすると敵が出なくなるので注意。
名前 | HP | EXP | ルク | ドロップアイテム |
---|---|---|---|---|
タールマン | 125 | 685 | 516 | 魔法のくるみ、ぱっくんチョコ |
終盤
マナの聖地
クリアすると二度と来れないことと、ここでしか手に入らないドロップアイテムがあるので、
収集のついでにレベル上げしましょう。
名前 | HP | EXP | ルク | ドロップアイテム |
---|---|---|---|---|
グリフォンハンド | 600 | 3090 | 2560 | ぱっくんチョコ、グリフォンヘルム |
プチポセイドン | 440 | 2680 | 2850 | ロイヤルゼリー、ドラゴンリング |
カオスソーサラー | 300 | 3390 | 2444 | 天使の聖杯、バイルダーリング |
ゴースト | 632 | 3540 | 2160 | ロイヤルゼリー 、チビデビルリング |
マナの要塞
ラストダンジョンのため、敵は強いが経験値やルクも多い。
ドロップアイテムに、最強装備や武器パワーがあるため、集めつつ鍛えるといいでしょう。
ドロップの入手が終わったなら、要塞入口で画面切り替えしつつ戦うのが効率がいい。
名前 | HP | EXP | ルク | ドロップアイテム |
---|---|---|---|---|
メタルクラブ | 533 | 3230 | 2846 | プロテクター 弓矢のパワー |
ヘルウォーター | 388 | 3700 | 2100 | デーモンリング ヤリのパワー |
メタルバイルダー | 230 | 4036 | 2280 | プラズマスーツ スピアのパワー |
ウルフデビル | 280 | 4210 | 2400 | 精霊の腕輪 グラブのパワー |
エレメントソード | 411 | 2190 | 2640 | 天使の聖杯 レジストリング |
ターミネーター | 300 | 4570 | 3600 | 精霊の王冠 ムチのパワー |
マスターニンジャ | 400 | 4388 | 2760 | 精霊のマント ブーメランのパワー |
関連リンク
こんなレベル上げもあります。