バトルモード
最終更新日:
バトルモードとは
敵と遭遇したり、武道大会で対戦になるとバトルモードに移行します。
手持ちの5枚のカードを使って敵と対戦を進めます。

ルール
- ランダムで悟空または敵のどちらかが、使用するカードの枚数を決定します
- 手持ちから使用するカードを決める
※お助けカードやアイテムカードを使う場合は、このタイミングで使用可能 - お互い1枚ずつカードを出し、星の多い方が攻撃権を獲得する
カードの技
攻撃権を得た場合、カードの中央に書かれた技で攻撃します。
威力のカッコは、クリティカル(大猿演出)が出た場合の威力
技 | 悟空の技の威力 | 説明 | |
---|---|---|---|
少年 | 青年 | ||
拳 | 正拳突き:2 2連突き:3(6) |
3(6) | パンチ |
蹴 | 4(8) | 4(8) | キック |
体 | 5(10) | 5(10) | 体当たり |
連 | 拳・蹴:6(12) 拳・体・蹴:7(14) |
拳・蹴:6(12) 拳・体・蹴:7(14) |
パンチ・キック・体当たりの連続技 |
武 | 如意棒:20 | 5(10) | 武器で攻撃 少年悟空は如意棒を使用する 青年悟空は体当たりを使う |
必 | - | - | 必殺技 |
? | - | - | 攻撃の際にランダムで技が決まる |
逃 | - | - | 戦闘から逃げる ※お助けカードを使用した場合のみ出現 |
特 | - | - | 特殊技(敵専用技) |
術 | - | - | 術系技(敵専用技) |
ドロップ
戦闘の勝利後、ランダムでアイテムが手に入ることがある。
所持はできず、その場で消費して回復が行われる。
アイテム | 効果 |
---|---|
たべもの | 生命力+10回復 |
ごちそう | 生命力+50回復 |
仙豆 | 生命力の完全回復 |
極意書 | 必殺技ポイント+50回復 |