サイト内検索
アイテム

説得・調教・契約

最終更新日:

説得とは

敵ユニットを説得することで仲間に入れることができる。

本作ではデニムの専用コマンドではなく、アクションスキルになっており、
習得できるクラスであれば、どのユニットでも使用できるようになりました。

ただし、スキルによって説得できる種族が決まっているので注意が必要です。

スキルによって説得・調教・契約・制御・支配と名前が異なっていますが、
当サイトでは統一して「説得」として記載します。

説得の仕様

スキル一覧

これらのスキルは習得後、人型ユニットであれば他のクラスでも使用可能。
※ホークマン、リザードマン、ラミア、フェアリーなどのクラスも使用可能

スキル名 SP TP 習得可能クラス 影響スキル 対象種族
説得・人間系 220 40 ナイト、クレリック
ルーンフェンサー・ヴァルキリー
ホワイトナイト、パラディン
レンジャー、プリンセス、ディーバ
人体学 人間
ホークマン
説得・爬虫類系 220 40 ウィザード・ウィッチ
バッカニア
ペイトリアーク
爬虫類学 リザードマン
ラミア
契約・聖霊系 220 40 クレリック、プリースト
プリンセス
ディバインナイト
聖霊学 ディバインナイト
契約・精霊系 220 40 ローグ
ヴァルタン、シャーマン
精霊学 フェアリー
契約・悪魔系 220 40 リッチ 悪魔学 オーク
グレムリン
調教・魔獣系 220 40 ビーストテイマー 魔獣学 グリフォン
オクトパス
サイクロプス
調教・ドラゴン系 220 40 ビーストテイマー 竜学 ドラゴン
ヒドラ
制御・人形系 220 40 ウォーロック
うぃっち
人形学 パンプキンヘッド
ゴーレム
支配・死霊系 220 40 ネクロマンサー 死霊学 スケルトン
ゴースト

参考ページ

説得成功後の忠誠度などはSFC版の仕様に近い可能性があるので
念のため私のSFC版攻略ページをリンクしています。

説得(距離・成功率) | タクティクスオウガ攻略・解析