移動タイプ・運搬力
移動タイプ
各クラスには「移動タイプ(MOVE)」があり、それぞれ移動の方法が異なります。
タイプは10種類あります。
| ID | 移動 タイプ |
該当クラス | 説明 |
|---|---|---|---|
| 00 | 大空 | グリフォン、コッカトリス ワイアーム、ワイバーン |
高空を飛ぶため地形の影響を受けずに移動可能 |
| 01 | 低空 | ゴースト、ファントム ホークマン、バルタン、レイブン エンジェル、スローンズ、セラフィム デビル、デーモン、サタン フェアリー、ピクシー、シルフ |
空を飛んでいるため、どの地形でも素早く移動できる 時間はかかるが城壁も超えられる |
| 02 | 草原 | ロード、ファイター、ナイト、クレリック タロス、ジャイアント、ドラゴンなど多数 |
草原で機動力を発揮するタイプ ただし、道・拠点を移動する方が速い |
| 03 | 森林 | ニンジャ、ニンジャマスター、 アマゾネス、ヴァルキリー ウェアタイガー、ヴァンパイア パンプキンヘッド、マッドハロウィン |
森林で機動力を発揮するタイプ 道を移動するのも速い |
| 04 | 山岳 | ウェアウルフ、ストーンゴーレム ギガンテス、ヘルハウンド、ケルベロス レッドドラゴン、サラマンダー、フレアブラス |
山岳や崖の移動が得意だが、飛行タイプには負ける 道や森林を移動したほうが速い |
| 05 | 雪原 | フレイア、プラチナドラゴン バハムート、デスバハムート |
雪原で機動力を発揮するタイプ。 雪道なら大空タイプと同じ速度で移動可能 |
| 06 | 湿地 | ドラゴンゾンビ | 湿地と暗礁で機動力を発揮するタイプ 他には浅瀬、草原、道ならそこそこ移動できる |
| 07 | 浅瀬 | マーメイド ニクシー |
浅瀬で最も機動力を発揮するタイプ 深海もなかなか速いが、他の地形はかなり遅い |
| 08 | 深海 | オクトパス クラーケン |
深海で最も機動力を発揮するタイプ 浅瀬もなかなか速いが、他の地形はかなり遅い |
| 09 | 鈍足 | ヴァンパイア(棺桶) | 最も鈍い移動タイプ 死亡したキャラは鈍足タイプになる |
移動速度・地形効果
下記の表は、移動タイプの移動速度と戦闘での地形効果を表しています。
数値が高いほど速く移動でき、戦闘では攻撃力と防御力に数値分の補正が入る。
0の地形は移動できない。
| 移動 タイプ |
浅 瀬 |
深 海 |
暗 礁 |
草 原 |
雪 原 |
森 林 |
森林 (雪) |
荒 地 |
湿 地 |
山 地 |
雪山 (少) |
雪山 (多) |
火 山 |
崖 | 砂 漠 |
街 道 |
雪 道 |
空 | 城 壁 |
城 拠点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 鈍足 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 3 |
| 深海 | 5 | 7 | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 3 |
| 浅瀬 | 7 | 5 | 4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 3 | 2 | 0 | 0 | 3 |
| 湿地 | 4 | 3 | 6 | 4 | 3 | 3 | 2 | 2 | 6 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4 | 3 | 0 | 0 | 3 |
| 雪原 | 1 | 1 | 1 | 4 | 6 | 5 | 5 | 4 | 2 | 3 | 4 | 4 | 1 | 1 | 1 | 6 | 7 | 0 | 0 | 4 |
| 山岳 | 1 | 1 | 1 | 3 | 3 | 5 | 3 | 5 | 1 | 4 | 3 | 3 | 4 | 3 | 3 | 6 | 5 | 0 | 0 | 4 |
| 森林 | 1 | 1 | 1 | 4 | 3 | 6 | 5 | 5 | 3 | 3 | 2 | 2 | 2 | 1 | 2 | 6 | 5 | 0 | 0 | 5 |
| 草原 | 1 | 1 | 1 | 5 | 4 | 4 | 3 | 3 | 1 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 3 | 6 | 5 | 0 | 0 | 6 |
| 低空 | 5 | 5 | 5 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 5 | 4 | 5 | 4 | 4 | 5 | 6 | 6 | 6 | 1 | 4 |
| 大空 | 6 | 6 | 6 | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 | 6 | 5 | 6 | 5 | 5 | 6 | 7 | 7 | 7 | 5 | 5 |
運搬力
各クラスには「運搬力」という隠しパラメータが存在します。
ユニットを編成した際、運搬力が一番高いキャラの移動タイプが、ユニットの移動タイプになります。
人間とグリフォンがユニットにいれば、グリフォンに乗って移動しているイメージですね。
もし、一番運搬力が高いキャラが2体いる場合は、移動タイプIDの小さい方が優先される。
※移動タイプ一覧の上から順に優先度が高い
死亡しているキャラは移動タイプ「鈍足」として判定されます。
運搬力はそのままなので、死亡キャラが一番運搬力がある場合は、ユニットも鈍足になる。
運搬力一覧
傾向としては、Lサイズユニットや重量のありそうなキャラは運搬力が高めに設定されています。
※下記のリストからは、敵専用クラスは除外しています。
| クラス名 | MOVE | 運搬 |
|---|---|---|
| ティアマット | 草原 | 8 |
| バハムート、デスバハムート | 雪原 | 8 |
| オクトパス、クラーケン | 深海 | 8 |
| ドラゴンゾンビ | 湿地 | 8 |
| サラマンダー、フレアブラス | 山岳 | 8 |
| ワイバーン | 大空 | 7 |
| ブラックドラゴン | 草原 | 7 |
| プラチナドラゴン | 雪原 | 7 |
| レッドドラゴン | 山岳 | 7 |
| ワイアーム | 大空 | 6 |
| ドラゴン | 草原 | 6 |
| グリフォン、コッカトリス | 大空 | 5 |
| ロード(猛獣使い) ゴーレム、タロス、ジャイアント、タイタン |
草原 | 5 |
| フィボルグ | 雪原 | 5 |
| ストーンゴーレム、ギガンテス ヘルハウンド、ケルベロス |
山岳 | 5 |
| ホークマン、バルタン、レイブン、サタン | 低空 | 4 |
| ロード(戦士)、ジェネラル、パラディン ブラックナイト、サムライマスター |
草原 | 4 |
| フレイア | 雪原 | 4 |
| ニンジャマスター ウェアタイガー、ヴァンパイア |
森林 | 4 |
| ウェアウルフ | 山岳 | 4 |
| デビル、デーモン | 低空 | 3 |
| ロード(魔法使い、僧侶)、ドラグーン ファイター、ナイト、バーサーカー、サムライ ビーストテイマー、ビーストマスター ドラゴンテイマー、ドラゴンマスター、プリンセス ライカンスロープ、スケルトン、スケルトンナイト |
草原 | 3 |
| ニンジャ、アマゾネス、ヴァルキリー | 森林 | 3 |
| ゴースト、ファントム エンジェル、スローンズ、セラフィム |
低空 | 2 |
| ドールマスター、エンチャンター ウィザード、ゴエティック、ネクロマンサー、リッチ ウィッチ、クレリック、プリースト、ビショップ |
草原 | 2 |
| マーメイド、ニクシー | 浅瀬 | 2 |
| パンプキンヘッド、マッドハロウィン | 森林 | 2 |
| フェアリー、ピクシー、シルフ | 低空 | 1 |
| ヴァンパイア(棺桶) | 鈍足 | 0 |