フライトエリア8
概要
西の風6m/s。夜間飛行。

ライトプレーン
離陸してからそのまま10秒ほど進んだら右へ旋回、
100FT以下に押さえて飛びましょう。
アーチを3つくぐったら5秒以上は進んで滑走路へ向かいましょう。
評価項目 | ポイント | 備考 |
---|---|---|
着陸精度 | 30 | |
滞空時間 | 10 | 3分以内で10点 |
進入角度 | 20 | |
アーチ | 40 | 全2個、各20点 |
スカイダイビング
落下速度が上がってしまうと連続してリングを通るのが困難になる。
スタートから左へ45度の範囲で旋回、後は前傾後傾で調節でなんとかなる。
動くターゲットに着地すると、
100点が確定し、さらにボーナスステージがプレイできる。
評価項目 | ポイント | 備考 |
---|---|---|
着地精度 | 70 | |
リング | 20 | 全8個、各2点。全部通過で20点 |
着地速度 | 10 |
ロケットベルト
バウンドするボールと接触してからターゲットに着地します。
風のせいでなかなか接触できない、ボール近くになったら
ロケット角度を真っ直ぐにして状態を整えるとやりやすい。
動くターゲットに着地すると、
100点が確定し、さらにボーナスステージがプレイできる。
評価項目 | ポイント | 備考 |
---|---|---|
着地精度 | 70 | |
滞空時間 | 20 | 1分30秒以内で20点 |
着地速度 | 10 |
ハンググライダー
300FTにあるリングを2回通過してからターゲットに着地。
1度リングを通過したら、上昇気流に乗って高度を上げます。
早めにUターンしてもう一度リングを通過。
風の影響でかなり流されるのを考慮して着陸ルートを考えましょう。
ハング用ターゲットではない方のターゲットに着地すると、
100点が確定し、さらにボーナスステージがプレイできる。
評価項目 | ポイント | 備考 |
---|---|---|
滞空時間 | 30 | 2分以内で30点 |
着地精度 | 50 | |
着地速度 | 20 |
エリア1 | エリア2
| エリア3 | エリア4
| 極秘指令1
エリア5 | エリア6
| エリア7 | エリア8 | 極秘指令2