三國志11 ファイル構成
プログラムファイル構成
三国志11PKをインストールすると、プログラムフォルダ以下はこのようなファイル構成になっているかと思います

Koei

san11
(San11PK.exeなどのメインプログラムがある)

Doc (ユーザー登録画面のファイルがある)

Media

face

movie

msg

scenario

script
Mediaフォルダ
san11pkres.binには背景、アイテム画像、イベント画像、3Dモデリングなどのデータが入っています
san11res.binは無印版の頃のデータかと思われる、削除してもPKでの動作は問題なかった
san11res1.binはPKで追加された分のデータかと思われる、削除してもPKでの動作は問題なかった
faceフォルダ
San11Face00.fceのみあり、史実武将、新武将、古武将の顔グラフィックが入っています
KOEIユーザーページや有志で作成された顔グラツールを使用すれば入れ替えなどが可能
movieフォルダ
オープニング、エンディングなどのムービーが入っています
このファイルを消すとゲーム中ではムービーがスキップされます。
オープニングなど毎回出てくるのが、面倒と思う際は消してみてもOK
msgフォルダ
ゲーム内でのセリフなどが入っています
scenarioフォルダ
「黄巾の乱」など、各シナリオのファイルが入っています(
シナリオファイル参照)
Scenario.s11というファイルは、全シナリオ共通で使用されるデータです。(兵種、戦法など)
scriptフォルダ
チュートリアルや、決戦制覇に関するデータが入っています。
詳しくはわかりません
ユーザーファイル構成
セーブデータ等のファイルは、ドキュメントフォルダ以下にあります。
(例 C:\Users\ユーザ名\Documents\Koei\San11\)

Koei

san11

EPrsn(PKの武将編集データ)

Expansion

FaceData(追加武将の顔グラフィックデータ)

SaveData(SaveXXX.s11:セーブデータ、MakeData.s11:新武将データ)

TPrsn(交換武将のデータ)