ギルドトーナメント
概要
不定期に行われる期間限定イベント。
ギルド対抗のトーナメントで、メンバーが1対1の勝ち抜き戦を行い勝敗を決める。
エントリー
- ギルドメンバーは参加したい場合、エントリー期間中にエントリーを行う必要がある
- エントリー資格は城レベル9以上のプレイヤー
- 段位ごとに必要エントリー人数が異なり、必要人数に満たない場合はトーナメントに出場ができない
- エントリー後も部隊を再編成することはできるが、エントリーのキャンセルはできない
- 編成可能な兵隊数上限は通常の軍隊規模の1.5倍
- 編成した部隊はその時点でのデータが保持されるため、現在の兵数とは別物として扱われる。
そのためトーナメントで兵が減ったとしても実際の兵には影響しない。 - 部隊を編成した際に、才能、装備、陣形、ブースト、パワーなどの情報も保存される
※ワンダーの祝福、称号の効果は、開戦時の状態を記録します
エントリーに関するTips
- バトルは城壁は存在しない状態での戦闘になるため、攻城兵器はいらない
- 装備を戦闘用のものに変更してからエントリーしましょう
- 才能をリセットして戦闘用に変更してからエントリーしましょう
- バーサーカー、捕獲ブースト、祭壇ブーストの状態で登録することも有効のようです
バトル
パワーが低い順に、勝ち抜き戦形式で対戦を行う。
勝利したプレイヤーは、バトルの際に減った兵数のまま次のプレイヤーと対戦する。
相手プレイヤーに勝利する度に1ポイントを獲得する。このポイントが最終結果の順位に影響する。
結果
ランキングの順位はポイントの獲得数で決定する。順位によって現在の段位からの昇格/降格が決定する。
トーナメントの終了後に、エントリーした者のみ報酬が受け取れる。
昇格条件
段位 | 昇格条件 |
---|---|
5段以下のギルド | ランキング8位以内に入る |
6段以上のギルド | ランキング4位以内に入る |
降格条件
段位 | 降格条件 |
---|---|
6段以下のギルド | 降格しません |
7段以上のギルド | ランキング13~16位に入る、 またはエントリー人数が足りず出場できなかった場合 |