メンテナンスバリアー
概要
緊急メンテナンスを実施された際、特別なバリアが適用されるようになりました。
通常メンテナンスの際には適用されません。
また、メンテナンス中に起動すると、「メンテナンスのお知らせ」にて
メンテバリアが行われるかどうか告知されているので、確認しておくとよいでしょう。
特にメンテバリアが必要になる人は見れないことが多いかもしれませんが、、
有効期間
「メンテナンスのお知らせ」にて有効期間が告知されます。
バリアの解除
下記の条件を満たすと、メンテナンスバリアーは解除されます。
- 有効期間を過ぎる
- 有効期間中にログインして5分経過する
- 領地がワンダーエリア上にある場合は、ログイン直後に解除される
- 軍隊やヒーローを領地の外に派遣すると即解除される
軍隊の召還
メンテナンスバリアーが適用された場合、基本的に自領地の外にいる軍隊は領地に召還される。
ただし、下記の軍隊は召還されません。
- 駐屯地に派遣された軍隊
- 他の領地に資源供給のために派遣された軍隊
- 闇の巣窟を対象とした連合軍へ参加した軍隊
他の特殊仕様
メンテナンスバリアーはアテナバリアーと異なる点がいくつかあります。
- メンテバリア適用時に捕虜が釈放されない
- ギルドメンバーから駐屯と増援を受けられない
アテナバリアーとの併用
メンテナンスバリアーの有効期間中にもアテナバリアーを使用することができますが、
有効期間中はメンテナンスバリアーの効果や仕様が優先されます。
既にアテナバリアーを使用している状態で緊急メンテが発生すると、
メンテナンスバリアーは適用され、2つのバリアが動作している状況になりますが、
やはり効果や仕様はメンテナンスバリアーが優先されます。